2024年2月29日

ぶどう組🍇桃太郎を見てもらいました👹

  2月29日は、今年度最後の参観日でした。ぶどう組では、みんなで練習した『ももたろう』の劇遊びをお父さんやお母さんに見てもらいました。運動会の親子競技でも桃太郎をテーマに楽しんだので、子どもたちもお話の内容やセリフをすぐに覚えて劇遊びを楽しむことができました🎵お父さんやお母さんが目の前にいると、少し緊張しましたが、練習通りになるように頑張りました😊

「大きな桃だわ🍑」「持って帰って食べましょう🥄」
桃を切ると、元気な男の子の赤ん坊が出てきました👶「おぎゃー」
「おばあさんのご飯おいしいな🎶」

 桃から生まれた桃太郎は、すくすく育ち、鬼ヶ島に鬼退治に行くと言い出します!!おじいさんとおばあさんが止めましたが聞きません。そこでおじいさんとおばあさんは桃太郎のためにきび団子を作って持たせました。

  途中で役を交代しながらお話を進めていきます。交代のタイミングも子どもたちがバッチリ覚えています。

「1つ食べると10人力、2つ食べると100人力、3つ食べると千人力」
「鬼ヶ島に行ってきます!!」
桃太郎役が交代しました。

 桃太郎が鬼ヶ島に向けて出発すると、犬、サル、キジに出会いました。きび団子をあげると、お供になってくれました。

 犬、サル、キジは自分の役になりきって「ワン」「ウッキー」「ケンケン」と鳴き声まで上手に演じていました🐶

「桃太郎さん、きび団子1つくださいワン」
「一緒に行きますウッキー」
「キジですケンケン」
みんなで鬼ヶ島に出発です!!
ここでまた桃太郎役が交代しました。
鬼たちが準備を始めました👹

  鬼ヶ島に出発した桃太郎たち。果たして鬼ヶ島にはどんな鬼たちがいるのでしょうか!?

  大道具や小道具も子どもたちが準備します。お父さんやお母さんが見てくれているのでいつもよりはりきって準備もします。

後ろに鬼が隠れてるよ!!気をつけて!!
準備万端✊もうすぐでるよ!!
「桃太郎だぞ。」「子どもじゃないか~わぁはっはっはっ。」
「やっつけてやる!!」
「宝物をもらったよ🎵」

  桃太郎たちの攻撃に鬼たちは「許してください。」と降参しました。桃太郎は鬼たちをやっつけて、宝物をもらいました。最後はみんなで仲良く🎵ももたろうを歌います。

桃太郎チーム
鬼&おじいさん。おばあさんチーム
犬チーム
サルチーム
キジチーム

  お父さんやお母さんがたくさん拍手をしてくれました。子どもたちも嬉しそうでした。

 今年度最後の参観日に来てくださりありがとうございました。今年度も残りわずかとなりましたが、子どもたちを元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごしていきたいと思います💕