2025年3月17日
第1回 やまて認定こども園 卒業証書授与式を行いました
昨日の雨が上がり、卒業児は晴れ晴れとした表情で、お父さんお母さんと一緒に登園してきました。今日はやまて認定こども園の第1回目の卒業証書授与式です。
卒業児が入場する前には、1年間のたくさんの経験した事柄や行事、一人一人の幼い時の写真と大きく成長した今の写真をスライドにして見ていただきました。たくさんの楽しかった思い出の写真と共にたくましく大きく成長された姿に目頭が熱くなりました✨


「卒業児が入場します。」のアナウンスが流れ、たくさんの温かい拍手に包まれて、卒業児が入場してきました。

出番を待っている間、「緊張する💗」とドキドキしていた子どもたちもアーチを抜けてお父さんお母さんの顔が見えると、安心したのかふわっと笑顔になっていました😊✨

総社市長 片岡聡一様がお祝いに来てくださいました。子どもたちに「野菜のイベントで会った時から立派になったね✨」と優しく言葉をかけていただきました。

そして、子どもたちに歌のプレゼント「ひまわりの約束」をいただきました🎵とても素敵なメロディと歌で、子どもたちも静かに聴き入っていました。

卒業式にご臨席いただきましたご来賓、山手小学校 教頭 吉川達也様からお祝いの言葉をいただきました。

担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声で返事をしていました。今日が1番輝いていたよ😊✨

卒業証書をお父さんのもとに届け、子ども自身の言葉で感謝の気持ちを伝えます。気持ちを込めて伝える様子を見ていると、こちらもじーんと胸が熱くなりました💕

園長先生からお祝いの言葉をいただきました。

劒持理事長さんからお祝いの言葉をいただきました。

子どもたちは丁寧な語り掛けで友だちと言葉をつなぎ、1年のことを「思い出のことば」で伝えてました。


「ずっといっしょ」とても素敵な歌です🎵園生活のいろいろなシーンが思い出されます。

保護者会副会長 中野様より、卒業寄付を贈呈していただきました。

保護者会会長 難波様より、お子様の成長を嬉しく思う気持ちと園長先生をはじめ職員に心温まるお礼の言葉をいただきました。

みかん組の園児が手作りの花を持ち、一緒に遊んでくれたお兄さんお姉さんにありがとうの気持ちを込めて「おめでとう」の言葉で卒業児を送り出しました。


新園舎で1年間過ごしためろん組の子どもたちのやまて認定こども園での記念すべき第1回目の卒業証書授与式は、とても素敵な式になりました✨これもひとえに保護者の皆様の深いご理解と温かいご支援があってこそのことと、感謝の気持ちでいっぱいです。長い間ありがとうございました。これからの子どもたちの未来が幸せであふれますように、祈っています😊✨