2022年1月11日
ヤマザキパンさんありがとう♬

ヤマザキパンの方が来てくださり、子どもたちに『ダブルソフト』をプレゼントしてくださいました😊

ヤマザキ製パン株式会社 岡山工場から、4名の方が来てくださいました。食育活動をされているクルーさんもいます。

渡辺部長さんも来てくださり、いろいろな食べ物をバランスよくいただくことが大切と教えてくださいました。

掘課長さんは、『ダブルソフト』についてのお話をされました。袋に入っている「しょくじバランスガイド」(厚生労働省・農林水産省決定)にも、食育に関して、とても良いことが書いてあります😊

みかん組さん。

めろん組さん。

いちご組さん。

ぶどう組さん。

ばなな組2歳児さん。

ばなな組1歳児さん。

めろん組の子どもたちは、ヤマザキパンの皆さんと一緒に記念撮影をしました📷✨子どもたちはいただいた『ダブルソフト』を優しく持って、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
ダブルソフトは真ん中からきれいに半分に分けられる特徴があり、半分に分けた時、それぞれが数字の”1”に見えることから”1(ワン)”が”2個(ダブル)”並ぶことにちなみ、毎月11日が『ダブルソフトの日』、11月が「ダブルソフトでワンダブル月間」とされているようです🎵
今日は、ダブルソフトを持ち帰りますので、ご家族でお楽しみください😊💞午後からめろん組さんは、給食の先生と一緒にダブルソフトでパンクッキングを楽しみます。

子どもたちがダブルソフト🍞をいただいたお礼に絵を描きました。
「パンもらえて嬉しかった🎵」「お兄さんとお姉さん来たな~😊」と友達と楽しそうに話しながら絵を描いて、覚えたてのひらがなで『ありがとう』と頑張って書く子どもがいたり、ヤマザキパンのロゴマークに💕をいっぱいつけて描いて、見せてくれる子どももいました。子どもたちにとって、とても楽しい思い出になったようです。
ヤマザキパンさん、本当にありがとうございました✨